fc2ブログ

I love salmon

サケ・マスのデザインとデザイン研究

下積み

しばらくご無沙汰でしたが、

ようやくモノ作りもクライマックスに差し掛かってきました。

クラフト展まであと5日。

去年の12月から約2ヶ月間、試行錯誤を繰り返し、

嫁に怒鳴られながら、一日のほとんどが飯食うかモノ作るかで終わり、

これが清志朗の言う所の「下積み」なんだな~と肌で感じながら、

着々と完成に近づいています。

ここ2ヶ月くらいは、シルクスクリーン印刷職人として日々を過ごしていたので、

頭が「職人脳」になってしまい、絵も描けないし、文章も書けない、

ましてや、鮭鱒の事なんか考えてないし、とにかく

「キレイに刷るにはどうすればいいか」しか考えられない。

木枠の耐久性・反り防止、紗の張り方、感光乳剤の塗り方・厚み、露光時間、

2次露光、印刷台、スキージの硬さ、インクの調合、色作り、版の耐久性、

こんな事ばかり考えています。あと5日で多少は開放されると思いますが。

ink.jpg


ちょっとヤフーニュースで見ましたが、

山ガールの次に「釣ガール」が来るかもしれないとの事。

何か、流れを感じているのは俺だけです。

とにかく、頑張ります。



あと、ミーハーで「facebook」入会しました。

入ってる方、探してみてください。


スポンサーサイト



  1. 2011/01/30(日) 18:49:58|
  2. 鮭道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ