fc2ブログ

I love salmon

サケ・マスのデザインとデザイン研究

シューベルト 「鱒」

Die Forelle von Franz Schubert シューベルト 「鱒」



ドイツの詩人「シューバルト(1739-1791)」の詩に、
オーストリアの作曲家「シューベルト(1797-1828)」が1817年に曲をつけた名曲。
簡単に言うと、一人の男が釣りをしていて、
水があまりにも綺麗すぎて、何をやっても「鱒」は全てに気付いてしまう。
あまりに釣れないから、その釣り人は、わざと川の水を濁らせ、「鱒」を釣り上げてしまう。
だからお嬢さん。こんな男には気をつけな!
って内容だと思います。でもここまでする釣り人の気持ちも分るな~。
正しくは下記参照。
ただ、シューベルトの曲には最後の「お嬢さん、こんな男には気をつけな!」の部分は割愛されているようです。
ちなみに、この曲名でもある「鱒」は「ブラウントラウト」らしいです。
ジャケット見る限り、色といい、形といい、ブラウンでしょう。

61U5ZRJNkrL._SS500_[1]

このジャケット誰が描いたんだろう? ルソーっぽい。

1
In einem Bachlein helle,         明るく澄んだ小川に、 
Da schoss froher Eil.           嬉々としたすばやさで泳ぐ
Die launische Forelle          気ままな鱒、
Voruber wie ein Pfeil.           矢の様に過ぎていく。  
Ich stand an dem Gestade,        私は岸辺に立ち、
Und sah in susser Ruh          心地よい静けさで眺めていた
Des muntern Fisches Bade        その元気な魚が
Im klaren Bachlein zu.           澄んだ小川の中で泳ぐのを

2
Ein Fischer mit der Ruthe         一人の竿を担いだ漁師が
Wohl an dem Ufer stand,          岸辺に立ち、
Und sah's mit kaltem Blute        冷ややかに眺めていた
Wie sich das Fischlein wand.        その小さな魚が踊る様子を。
So lang dem Wasser Helle,         水に明るさが、
So dacht' ich, nicht gebricht,         私はそう思った、なくならない限り、
So fangt er die Forelle           彼も鱒を捕まえることは
Mit seiner Angel richt.            その釣り針でもできないだろうと。

3
Doch plotzlich ward dem Diebe       しかし とうとうその盗人は
Die Zeit zu lang. Er macht          待ちきれなくなった。彼は
Das Bachlein tuckisch trube,        小川を意地悪く濁らせた。 
Und eh' ich es gedacht;-           私があっと思うまもなく
So zuckte seine Ruthe,            釣り竿がぴくりと動くと、
Das Fischlein zappelt dran,         もうその魚はかかっていた、
Und ich mit dem regem Blute        私は血をたぎらせて
Sah' die Betrogne an.            だまされた鱒をながめていた。

4※シューベルトの曲には以下の歌詞は割愛されている。
Die ihr am goldnen Quelle         黄金の泉のほとりで
Der sichern Jugend weilt,          安穏な青春を送る君たち、
Denkt doch an die Forelle;         この鱒のことを心にかけなさい
Seht ihr Gefahr, so eilt!           危険を見たら、すぐに逃げるのですよ!
Meist fehlt ihr nur aus Mangel       たいていは知恵が足らずに
Der Klugheit. Madchen, seht        失敗するのですよ、君たちは。女の子たち、
Verfuhrer mit der Angel!-         竿を持った誘惑者に気をつけるのですよ!
Sonst blutet ihr zu spat.          そうしないと、血が流れてからでは遅いのですよ。

スポンサーサイト



  1. 2011/03/10(木) 19:23:39|
  2. 鮭鱒音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0